新聞の投稿欄に思う

 購読者の投稿欄を何気なく見ていたら、話好きの隣のオバちゃんが機会があると飛び込んできて長時間、話し込んでゆくことが書かれていた。掃除をしようとした矢先に長々話し込まれて予定が大幅に遅れてしまうとも。
 出来るだけ見つからないようにしているが、メザトク察知して訪問されるらしい。
 旦那さんは一人で居ることが好きで、本を読んだり趣味に生き手が掛からなかったようで、人の生き方はそれぞれで、それを阻害するような行動はどうかと思うと結んであった。
 つまりは、「人に迷惑が掛かるような生き方は厳に慎むべきこと。」と。
 「自分の趣味を押し付けない。人の意思を尊重するような生き方をするべきか?」
 時間を持て余しているからと云って、むやみに人を訪ねるのも考え物と思う昨今である。